住まいのトピックス

バスルーム

バスルームの手入れ方法

浴室は家中で一番湿気の多いところです。換気扇を回すなど換気に気を配りましょう。

天井・壁

ひどい汚れは浴室用の洗剤をスポンジに浸してこすり、しばらく置いてから二度洗いをして見ましょう。よくカビが発生する箇所は、入浴後にシャワーなどで水洗いをし、窓を開けたり換気扇を回して換気に気配りを行いましょう。
タイルは、キッチン編を参考にしてください。
浴室は、洗剤の養分(カス)や体の脂肪分がカビや汚れの原因になりがちですから、日頃からよく洗い流すことをお勧めいたします。

浴槽

お手入れ画像
浴槽は、お湯を抜いて温もりががあるうちに柔らかいスポンジで洗い流すのがコツです。ひどい汚れは浴室用洗剤を使いましょう。
人工大理石・ホーロー・ステンレス・ポリバスとも共通して言えるのがクレンザー使用時の注意です。クレンザーには細かな粒子が混ざっていますのでひどい汚れの箇所のみに使用することが大切です。出来るだけ浴室用洗剤で済ますようにしましょう。

給湯器・風呂釜

オートタイプの給湯器は、取扱書をよく読み手入れすることをお勧めいたします。
循環型のもは、循環口のカバーを外して専用洗剤で洗いながしましょう。

シャワーヘッドの手入れ

シャワーヘッドが詰まると、シャワーの出が悪くなります。

こんなときには、下図のようにヘッドをドライバーで外して歯ブラシなどで、目のつまりを掃除します。
お手入れ画像
お手入れ画像

浴槽の水が減ってしまう

お手入れ画像
▼浴槽の水が減る原因について

1.器具と浴槽のつなぎ目から漏れる
2.器具が寿命で本体の水漏れ
3.ゴム栓の劣化でもれ、が考えられます。

ゴム栓からならば、現物を持って日曜大工センターに買いにいくか、左図のようにD寸法とd寸法を測って合うものと交換します。
このときの注意点は、必ず合うゴム栓を選ぶことです。合わないと逆に水漏れの原因になります。

ページの先頭へ